無線局免許状 一括表示化で1kW表示消滅

2023/9/25施行に先立って1日早く、一括表記になったようです。移動しない局だけですが、一応昨日スクショ撮っておいてよかった笑

旧表記

 

一括表記(新表記)

 

だいぶシンプルに。この変更に伴い、免許状検索では誰が何MHzの何Wまで許可されているのかわからなくなりました。実運用は工事設計通りに行う必要があるので実態は変わらないはずですが、どうなることやら。

これが今後の包括免許(例えば4アマをとったら即日ハンディー機で電波を出せる、1アマなら電波防護指針遵守と近隣へインターフェア対策を自己責任として即日1kWまでだせる)の布石になるのであれば良いのですが、実態が隠されただけで現状通り工事設計が上位な状態がずっと続くのであればあまりよい改正とは言えないと感じます。今後の進展に期待!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


リンクが含まれる投稿はサイト管理者の承認後に表示されます(スパム対策)